投薬のはなし

久しぶりのブログ開設に手間取りつつ、なんとかものが書けて読める状態にはなったかな。
新しいものにはチャレンジしていきたい……とか書くと上がってる?って感じだけど、そうでもないんだなぁ…人生そううまくいかない。毛布に包まって床に丸くなっております、進行形。
理由はわかってるけど、自分じゃどうにも出来ないし、誰にも言いたくないから訊かれてもわからないで通すしかない。あいも変わらず僕は不器用です。

そう、それで、薬の話。
5年もあればいろいろ変わる、薬も変わりました。

▶︎朝
抑肝散陳皮半夏
メイラックス
サインバルタ(基本20mg)
リーマス
▶︎昼
抑肝散陳皮半夏
リーマス
▶︎夜
抑肝散陳皮半夏
メイラックス
リーマス×2
▶︎寝る前
ベルソムラ
ベンザリン×2
セロクエル
▶︎頓服
抑肝散陳皮半夏(イライラした時)
デパス(不安な時)

※喘息の薬含まず

これでしばらく安定しています。
太る薬は嫌だと駄々をこねたり、体質的に合わない薬が多かったりで本当にこのベストバランスを見つけるまでが長かった…僕は良い先生に巡り会えたから、それは本当に幸せなことだと思ってる。

この5年で、病態は少しずつ安定してると思うよ。寛解にはならないけどね…遠いよ、寛解。
少しずつ大人にもなりました。年齢は否応無しに重ねていくけど、考え方や身の振り方が。過去の自分が幼いと思えるくらいには。若かったね…!
どこから言葉にしたらいいのかわからないけど、紡いでいきたい。

ブログ村のリンク、あとで張ります。

moNologuE

Xジェンダーでパンセクで双極ラピッドなひとりの人間が言葉を紡ぐ場所 続・独白

0コメント

  • 1000 / 1000